お部屋探しはneminemiで。

にわか知識でお部屋探しのアレコレをアレコレします。内容については責任は負いたくありません。あくまでご参考に。

ぜんぶ担当者ガチャ次第な話

 

 

こんにちは。

そういえばアイキャッチ画像を5分で作りました。

f:id:nemiiine:20190530134148p:image

雑!!

もしめちゃ閲覧数が伸びたらちゃんと作ろうかと思います。

あとデザインも閲覧数が伸びたらちゃんとやりたいです。気持ちはあるんだよ。

 

今回は部屋探しの1歩目、不動産屋さんにいこう☆彡

で、どこいく?って話をしていきます。

前提知識(?)として前々回の記事の内容が出てくるので、初見でここに辿り着いた人は是非2話前の「仲介手数料はケチるべきではない話」を読んでみてね。

 

もくじ!

 

不動産屋さんえらび

 

お部屋探し相談室(?)によくくる質問です、「どこの不動産屋さんにいけばいいか?」ですが、

 

わからん。

 

不動産屋さんって、基本どこ行っても同じ物件を紹介してもらえます。

何故なら大家さん的には入居者見つかればどこの不動産屋が決めようが知ったこっちゃねぇからです。

なので基本的に大家さんは色んな不動産屋に同時並行で入居者探しを依頼します。

どこの薬局いったってだいたいトイレットペーパーはネピアもエリエールもおいてありますよね。そういうもんです。

 

特定の不動産屋にしかない物件?

 

もちろん大家さんも人間なので過去トラブった不動産屋には出さねぇ!という場合もあることでしょう。

そういった意味ではどこいっても一緒とは一概には言えませんが、

じゃあどこの不動産屋が1番いい?って聞かれてもその土地で大家さんに最も愛されてる不動産屋を調べる方法とかまあ存在しないんでどうしようもないです。

 

ただ、一応パターン的なものがないこともないです。

パッと思いつくのがエイ●ルとかダイ●ハ●スとかですが、

 

  1. 大家業と不動産仲介業をいっぺんにやってる企業が
  2. 繁忙期に自社の不動産仲介店舗で案内する物件を確保する目的で

 

他の不動産屋に物件を流さない。というパターンが存在しないこともないです。

あと、それの亜種として一応…ちょっとめんどくさい話になるんですけど、

個人の大家さんでもマンションの管理を管理会社に委託する際に、「入居者探しはおたくにお任せします」という縛りのあるタイプの契約をする場合もあって、

その場合大家さんは自分の判断で他所の不動産屋に流すことはできなくなります。

 

(入居者探し代行的なイメージ?

管理会社が入居者探しをするので、管理会社が他所の不動産屋に流すっていうパターンは有り得る。)

 

つまるところ、一応、一応ね、

大家業か管理業を一緒にやってる不動産会社にいけばオリジナル物件を掘り出せる可能性はある。

 

でももはや大家さんと不動産屋の営業マンが個人的に仲良しだから独占状態♡みたいな物件もゴロゴロあるからもうほんとこれ判断のしようがねぇ

なので諦めてください。

 

担当者ガチャをまわせ

 

不動産屋なんてどこでもいいんだ。

そんなことよりも担当営業がどんなんかが重要だ。よっぽどな。

イメージしてみよう、

 

①あなたが3組めのお客様!がんばるピチピチフレッシュな新人

②この道30年。この辺りの物件はだいたい回ったよ?プロ営業マン

③2人のちょうど真ん中ぐらい。物欲なさそうな人良さそうな先輩ポジ

 

①の新人くんはきっとあなたのために一生懸命物件を探してくれることだろう。

「この大家はクセつよいし交渉は無理だわ〜w」とか決めつけずに家賃交渉をしてくれるかもしれないし、もちろん広告料とか気にするまでもなくあなたの部屋決めに真摯に向き合ってくれるはず。

 

…でも、やはり物件知識は先輩ほどない。私が営業してた頃もそうだったけど、お客さんに案内する物件は先輩に相談しながら選別することになることでしょう。

「ここ多分そのお客さんにぴったりだけどまぁ、俺が別のお客さんに同じ日に案内するからあげないw」とか言われながらね。

 

②のプロ営業マンはやはり30年物件を案内し続けてきたこともあって知識がバツグン。

お客さんが来店して希望の条件聞き出してるうちに、あーあの物件で決まるな。あそこも気に入るだろうな、空室でてないか大家に聞いてみるか…っていう感じ。若手にはない引き出しの多さ。

 

でもやはりやり手の営業マン。もしかしたらお客さんが金にしか見えてないかも。

言葉巧みに広告料が高い物件に誘導してくるかもしれません。広告料半月?ないわぁ〜w出さんとこw

 

③の先輩。ほどほどに物件知識もあって、かつガツガツし過ぎずに物件紹介してくれるかも。

いい意味でも悪い意味でも①と②の中間かもしれません。

 

…みたいな、バラつきがやっぱあるわけです。人間だもの。

そしてこれはたぶんどこの不動産屋にいったって変わらないと思うんですよね。多少カラーはあるかもしれないけど、、

 

特に給料が歩合給の会社だと②みたいなお客さんがお金に見えてるタイプが多いのでは?

…って思ってたけど固定給でも営業職だから目標数字はあるはずで、サテイやらショウヨやらってあるだろうからあんま関係ないかもしれない。

歩合給から固定給になる、稼ぎが減るから転職する!…みたいな人も実際にいたけどね。

 

とまぁそんな感じなのでこれはもう不動産屋どこがいいかよりも担当者ガチャで当たり引く方がよっぽど重要なわけです。

 

で、不動産屋は複数行くべき?

 

複数行くのは完全に推奨ですめんどくさいけど。

部屋探しって体力使うんですよね〜〜〜でも体力が許すなら複数行くべきです。

 

だってその分担当者ガチャ回せるじゃん。

結局のところ1番仲良くなれそうな担当者と部屋探すといいです。不動産営業マンも人間だから、仲良くなったら頑張ってくれる

 

さらに金銭的な面でもやはり複数行くべきです。

同じネピアのトイレットペーパーでも薬局によって値段違うやん?

もしかしたら同じ物件でもA社の営業マンはB社の営業マンより大家さんと仲良しかも。

「A社の営業くんいつもうちの物件きめてくれるし、いいよ家賃交渉のったげるよ」←起こりうる。

 

そして、同じ物件が同じ条件で出てきて…その時に仲介手数料がかたや1ヶ月分かたや半月分だったりする可能性がこれまたゼロとは言いきれない…!!!

 

前々回、仲介手数料はケチるなと散々語っておいてなんですが、

そりゃ同じ物件で家賃も一緒なら仲介手数料安いにこしたこたねぇわな!w

 

ちなみにA社で紹介してもらった物件をB社で問い合わせて契約することはもちろん可能です(前述の独占状態である場合を除いて)。

条件交渉術の話の時に詳しくお話することにしましょう。

 

まとめ

 

・おすすめの不動産屋さんとかわからん

・何店舗か行ってみて、1番仲良くなれそうな担当者と部屋を探しましょう

 

ちなみにこのブログを書くきっかけになった最近部屋探しをした友人君のツイートを引用しておきます。

 

不動産担当者ガチャしまくって★5でたからネミネミ君には感謝してる

 

個人的にたくさん喋って知恵を授けていざ特筆すんのそこか??って感じなんですけど、まあ体感の満足度というか部屋探し自体の快適度に直結してくる部分なのでかなり重要なポイントだなとは私も思ってます。

 

極論、

担当者ベースで出てくる物件のラインナップと、家賃その他条件が変わる

 

これだけ覚えて帰ってください。ぜんぶ、ぜんぶ担当者次第だよ。ほんとに。

 

次回予告

 

「みんな大好き条件交渉の話」

 

お待たせしました、モロおかねの話です。

テレビとかでやってる感じじゃなくて(?)現実世界で使えるような(?)交渉術をお話したいなと思ってます。